【施工現場】金沢市新神田
【施工期間】約1カ月
【施工費】1100万(税別)
【工事のポイント】
築35年以上が経ち、水まわりの老朽化と間取りの使いづらさを気にされていたお客様。以前は台所と食事スペースが離れていましたが、壁を取り払いキッチンをど真ん中に据え、ダイニングやリビングスペースと一体となった大きなLDKにリフォームしました。
キッチン:ナスラック「バゼロ」、収納は「ベルフラワー」
以前のキッチンは、窓側に向かったL 型キッチンでした。
食事はとなりの和室のダイニングテーブルで。子供が宿題をしているとお片付けをしてから食事を運んでいました。
廊下の向こうにあった脱衣場から入っていた浴室。浴槽がやや小さく、ご主人様が足を伸ばしてくつろぐことが出来ませんでした。
廊下をなくし、リビングから出入りできる脱衣場にし、浴室も拡張することが出来ました。 TOTO「サザナ」1616サイズ
ダイニングテーブルで宿題をしていた子供たちのために、L型カウンターデスクを設置。ご飯の度に勉強道具を片付けてもらう手間も省けて便利になりました。
お客様がリフォーム後のお住まいをご友人にお披露目したところ、以前との変わり様に「キッチンさまのお家!」と驚かれたそうです。もちろん誉め言葉です。キッチンが中心だから、料理中も家族と会話が出来るし子供たちもお母さんの気配が感じられて安心です。キッチンが広々と使いやすくなったことで、お嬢さんがご飯を炊いておいてくれるようになったり、ご主人様と二人でキッチンに立っても狭くないと奥様も大喜びでした。