外装も内装も、水まわりも一度に行って暮らしまるごとリフォームされた事例をご紹介します。
【施工現場】白山市千代野東
【施工期間】約1カ月半
【施工費】1127万(税別)
【工事のポイント】
築34年が経ち、「外壁のひび割れ」「収納の少なさ」「水まわりの老朽化」など、長年暮らしていくうちに不都合な部分が目に付くようになっていました。2024年の能登地震で大きく揺れ、今度揺れたら住んでいられない状態になるのでは、と危機感を持たれリフォームに踏み切られました。
外壁は塗り替え、屋根は重ね葺き、1階の水まわり(キッチン、浴室、洗面、トイレ)を全て新たにし、それに伴い窓と内装も一新しました。
【施工期間】40日間
【施工費】600万(税込)
【リフォームポイント】
亡きご両親が建てられた築50年のお住まい。2年前に弊社で瓦の葺き替えと外壁塗り替えをさせていただき、外回りは万全な状態でした。今回は、キッチンとトイレ、洗面所、そしてお庭の一部に駐車スペースを設ける工事をさせていただきました。
お客様が一番気にされていたことは、「水」のこと。以前は鉄製の水道管だったため、長年の使用で内部がさび付いており、赤サビ混じりの水が出ており、キレイな水が出るまでしばらくムダ水を流さなくてはいけませんでした。
水道管を全て取り替えるなら、水まわりも一気に直したいし、使いにくいリビングもなんとかしたいとのことで、今回、既にリフォームされた浴室以外の水まわりの設備や内装をリフォームしました。
また、リビングとキッチンの間にあった廊下を部屋の一部にすることで、LDKとして一つの空間とすることが出来ました。